幌延_評価書_10章2~4(保全措置、事後調査、総合評価)
15/60

措置の区分 低減 検討の視点 環境負荷の低減環境要素 産業廃棄物影響要因 造成等の施工による一時的な影響 低減 環境負荷の低減残土低減 7) 廃棄物等 環境保全 措置の内容 廃棄物発生量の低減及び適正処理 改変面積の最小化 掘削土の場内利用 措置の効果 廃棄物の発生量を低減し、かつ有効利用に努めるとともに、適正に処理し、再資源化に努めることで、環境負荷を低減できる。 地形等を十分考慮し、改変面積を最小限にとどめることにより、残土の発生を可能な限り低減することで、環境負荷を低減できる。 工事に伴う発生土は、対象事業実施区域内で盛土等に再利用することにより、環境負荷を低減できる。 環境の状況の変化 環境負荷は小さくなる。 環境負荷は小さくなる。 環境負荷は小さくなる。 効果の不確実性 なし:○ あり:× ○ 廃棄物の発生量の低減及び適正処理により、効果は確実である。 ○ 改変面積を減少することで残土の発生量の低減により、効果は確実である。 ○ 残土を再利用することで、効果は確実である。 新たに生じる影響 なし なし なし 10.2-15 (1499)

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る