幌延_評価書_10章1.5(生態系)【公開版】_リンク削除
19/120

(オ) 解析方法 i. 行動圏の内部構造 チュウヒの行動圏の内部構造は、営巣場所を中心とした営巣中心域と良く利用される採食場所を含む高利用域で構成される。採食場所はパッチ状に配置されており、営巣場所から近い場所もあれば、遠い場所にある事例もある。 チュウヒの行動圏の内部構造のイメージを図 10.1.5-5に示し、行動圏の内部構造の定義を表 10.1.5-12に示した。 調査地域の行動圏の内部構造は、チュウヒの出現状況、繁殖行動などの指標行動等をもとに、地形等の情報も考慮し推定した。 行動圏の内部構造の推定方法は「チュウヒ保護の進め方」(平成28年6月 環境省自然環境局野生生物課)に従った。 出典:「チュウヒ保護の進め方」(平成28年6月 環境省自然環境局野生生物課) 図 10.1.5-5 チュウヒの行動圏の内部構造のイメージ 10.1.5-19 (1239)

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る